「青ブタ サンタクロースの夢を見ない」新章開幕!「迷えるシンガー編」ビジュアル&先行カット解禁

人気アニメ「青春ブタ野郎」シリーズの待望の新作テレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」より、最初のメインストーリーとなる「迷えるシンガー編」のビジュアルが公開されました。さらに、第1話「思春期は終わらない」の場面写真も多数披露され、ファンの期待が高まっています。


「迷えるシンガー編」ビジュアル解禁で物語への期待高まる

今回公開された「迷えるシンガー編」のビジュアルは、新作の雰囲気を伝えるものとなっており、どのような物語が展開されるのか、ファンの間で様々な憶測を呼んでいます。青春期特有の繊細な心理描写と、不思議な現象「思春期症候群」が絡み合う本シリーズならではの世界観が、新たなビジュアルからも感じ取れます。


第1話「思春期は終わらない」先行カットで描かれる日常と異変

第1話「思春期は終わらない」の場面写真も多数公開され、物語の導入部分が垣間見えます。大学生活を送る主人公・梓川咲太の日常風景とともに、桜島麻衣の妹・のどかが所属するアイドルグループ「スイートバレット」のリーダー・広川卯月の様子に違和感を覚える咲太の表情が印象的です。この違和感が、新たな「思春期症候群」の物語の始まりを予感させます。


アニプレックス公式YouTubeチャンネルで本編先行公開&総集編配信中

アニプレックスの公式YouTubeチャンネルでは、第1話の本編映像の一部が先行公開されており、放送開始に先駆けて物語の片鱗に触れることができます。さらに、「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」と「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」の総集編も公開されており、現在、同チャンネルでは「青ブタ」シリーズのすべての総集編を視聴可能となっています。これは、シリーズを振り返る良い機会となるでしょう。


「青春ブタ野郎」シリーズとは:高校生編から大学生編へ

鴨志田一氏の小説が原作のアニメ「青春ブタ野郎」シリーズは、主人公の梓川咲太と「思春期症候群」を発症した少女たちの交流を描く、思春期の繊細な心模様とSF的な要素が融合した人気作品です。

2018年にテレビアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が放送され、その独特な世界観と魅力的なキャラクターが多くの視聴者を惹きつけました。その後、劇場版として2019年6月に「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」、2023年6月に「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」が公開され、そして2023年12月公開の「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」をもって、高校生編が完結しました。

そして今回、満を持して始まるのが「大学生編」にあたる「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」です。心揺れる少女たちとの不可思議な物語が、再び新たなステージで紡がれます。


「大学生編」の幕開け:第1話「思春期は終わらない」あらすじ

「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」の第1話「思春期は終わらない」では、大学に入学して半年が経ち、穏やかなキャンパスライフを過ごしていた梓川咲太の前に、新たな「思春期症候群」の兆候が現れます。桜島麻衣の妹・のどかが所属するアイドルグループ「スイートバレット」のリーダー・広川卯月の様子に違和感を覚える咲太。この違和感が、一体どのような不可思議な現象へと繋がっていくのか、注目が集まります。


放送・配信情報:いよいよ7月5日よりスタート!

「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」は、7月5日午後11時30分から放送開始です。

地上波同時配信は、ABEMA、U-NEXT、アニメ放題にて、7月5日から毎週土曜午後11時30分に放送されます。その他の配信プラットフォームでも、7月8日から順次配信が開始される予定です。


新たなステージで始まる「青ブタ」シリーズの物語に、ぜひご期待ください。あなたは、どんな「思春期症候群」の物語が展開されると予想しますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました