「会いに行けるVTuber」らびぱれ!!が新曲MV公開&初のオフラインライブ開催!バーチャルとリアルの垣根を超える新たな挑戦に迫る

株式会社Blackboxが運営するVTuberプロダクション「ラブボックス」所属のアイドルVTuberグループ「らびぱれ!!」が、この夏、ファンを熱狂させるビッグニュースを発表しました。8月17日(日)には待望の新曲『Shine!なバケーション!!』のミュージックビデオがYouTubeでプレミア公開され、さらに楽曲リリースを記念して、8月31日(日)にはスペシャルなオフラインミニライブイベントの開催が決定しました。

この記事では、この夏を駆け抜ける「らびぱれ!!」の新たな挑戦に焦点を当て、その魅力と今後の展望について深掘りしていきます。


バーチャルアイドルが「会いに行ける」存在になるまで

Vtuber

「らびぱれ!!」は、オンラインでの配信やライブパフォーマンスだけでなく、SNSを通じてファンと積極的に交流し、まるで本当に身近な存在であるかのように感じさせる活動を続けてきました。しかし、その華やかなステージの裏側には、歌唱練習、振付の確認、そして視聴者に「本当にそこにいる」と感じさせるための表情や視線の演出に至るまで、地道な努力の積み重ねがあります。

こうした日々の積み重ねがあるからこそ、「らびぱれ!!」は単なる画面越しの存在ではなく、ファンにとって特別な存在へと成長しました。今回発表されたオフラインミニライブは、その努力の結晶をリアルなステージで披露する、まさに集大成とも言えるイベントです。


新曲MV『Shine!なバケーション!!』で最高の夏を体験

8月17日にYouTubeでプレミア公開される新曲『Shine!なバケーション!!』のミュージックビデオは、この夏のテーマソングとなること間違いなしの仕上がりです。楽曲に込められた「らびぱれ!!」の情熱と、夏らしい爽やかなメロディーが、視聴者を最高のバケーションへと誘います。

このMVを通して、「らびぱれ!!」の新たな一面や、メンバーの個性あふれるパフォーマンスを存分に楽しむことができるでしょう。


ファン待望!初のオフラインミニライブイベント詳細

新曲リリースを記念して開催されるオフラインミニライブは、「らびぱれ!!」がファンと初めて現実世界で直接「会う」貴重な機会です。オンラインでは決して味わえない、リアルな臨場感と一体感を体験することができます。

イベントの詳細は以下の通りです。

新曲リリースミニライブ『Shine!なバケーション!!』

  • 内容: 『らびぱれ‼︎』オフラインミニライブ
  • 日程: 2025年8月31日(日)
  • 会場: BUZZ music LABO Shinjuku(東京都新宿区歌舞伎町2-19-17石川ビルB1階)
  • 開場: 18:30(※15分前より整列開始)
  • 開演: 19:00
  • 料金: 3,000円(税込)+ドリンク代(600円)

※このライブは、休養中の咲愛りぼんは出演せず、葵空かのんと狗森よもぎの2人での開催となります。

このイベントは、ファンにとって「バーチャルなのに本当にそこにいる」という「らびぱれ!!」の存在感を、より強く、よりリアルに感じられる唯一無二の体験となるでしょう。画面を飛び出した「らびぱれ!!」に会えるのは、この日だけ。ぜひ、会場に足を運んで、彼女たちの「本物」の魅力をその目で確かめてください。


メンバー紹介:魅力あふれる3人組

「らびぱれ!!」は、個性豊かな3人のメンバーで構成されています。

葵空かのん(あおぞらかのん)

グループの歌唱担当。透き通るような歌声で多くのファンを魅了しています。その美しい歌声は、グループの楽曲に深みと彩りを与えています。

咲愛りぼん(さくらりぼん)

グループのパッション担当。明るく元気なキャラクターで、配信やライブを盛り上げます。今回は休養中ですが、彼女の復帰を心待ちにしているファンも多いでしょう。

狗森よもぎ(いぬもりよもぎ)

グループの頭脳担当。冷静沈着でありながら、ユニークな一面も持ち合わせています。彼女の知的なトークは、配信に新たな面白さを加えています。


「ラブボックス」と「株式会社Blackbox」が目指す未来

「らびぱれ!!」が所属する「ラブボックス」は、「会いに行ける女性アイドルVTuberプロダクション」として、バーチャルとリアルの両方でファンに特別なエンターテインメントを提供することを目指しています。また、その運営元である株式会社Blackboxは、「バーチャルでもリアルでも楽しめる2.5次元VTuberエンターテイメント」をミッションに掲げ、これまでにない新しいエンタメ体験を創造し続けています。

今回の新曲MV公開とオフラインライブの開催は、まさに彼らが目指す未来を具現化したものです。今後も「らびぱれ!!」がどのような新しい挑戦を見せてくれるのか、目が離せません。

この夏、「らびぱれ!!」が繰り広げるバーチャルとリアルを股にかけたステージから、あなたの新しい推しが見つかるかもしれません。


「らびぱれ!!」の活動や最新情報については、以下の公式SNSをチェックしてみてください!

らびぱれ!! 公式

コメント

タイトルとURLをコピーしました