VTuberしきぶぅさんは、動画の冒頭でリスナーから寄せられた「離婚なの?」という質問に触れる形で、結婚していた事実を正直に公表しました。ユニコーン(VTuberを恋愛対象として応援するファン)のリスナーに向けては「ごめんね」と謝罪しつつ、隠していた理由と、公表に至った経緯を詳細に説明しました。
発表された重大な事実の要点

- 結婚歴: 実は結婚していました(結婚5年目)。
- 家族構成: すでに3歳の息子がいます。
- 妊娠: 現在、第2子を妊娠中(12月中旬出産予定)。
- 夫の特性: 夫はADHD(注意欠陥・多動性障害)の当事者であり、強めの特性があり服薬による治療を行っている。
特に、自身のASD(アスペ)と夫のADHDという「発達障害同士」の夫婦である点に言及し、「できないところは補い合って、できることは伸ばし合って仲良くやっています」と、ポジティブな関係性を語りました。この言葉は、発達障害を持つ多くの人々に勇気を与えています。
なぜ今、公表という道を選んだのか? VTuberとしての葛藤
VTuberという職業は、リアルとバーチャルを切り分けるのが通例です。そのため、結婚や出産といった「リアル」なプライベートの公表は、ファンからの反発や批判(ユニコーン層の離脱、「夢を壊すな」という意見など)を招くリスクを伴います。しきぶぅさんもこの葛藤があったことを吐露しています。
公表を決断した理由
- チャンネルの根幹: 自身のチャンネルが「私自身の人生エピソードを語る場所」であること。
- 人生の転機: 結婚や出産は、人生を語る上で欠かせない非常に大きな出来事であること。
- コンテンツの真実性: 新しい動画を作っていく上で、「今の私」の真実を反映させることが、コンテンツのリアリティと誠実さを保つ上で最も重要だと判断した。
- タイミング: 出産が間近に迫るこのタイミングで、ファンときちんと向き合って伝えるのがベストだと判断した。
彼女は、過去の恋愛経験(DVなど)を語るたびにファンから「幸せになって」と言われてきたことに触れ、「今、結構幸せに生きてます」と、現在の充実感を報告しました。この決断は、彼女が一貫して「リアル」を追求してきた表現者としての覚悟の表れと言えます。
結婚報告後の反響
元カレに身バレしたり、ガチ恋していたユーザーが一気に離れたりしたようです。

コメント