2025年7月14日より放送が開始されるテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールに、新たな豪華声優陣の出演が決定しました。極度の潔癖症である勢羽真冬役に山下大輝さん、気弱ながらも潜在能力を秘めた赤尾晶役にM・A・Oさん、世界的映画監督であり「ORDER」の一員である京役に日野聡さん、そして坂本や南雲のJCC時代の同期である赤尾リオン役に能登麻美子さんが決定し、物語にさらなる深みと彩りを加えます。
また、エンディング主題歌はロックバンド**「go!go!vanillas」の新曲「ダンデライオン」**に決定。この新曲を使用したメインPV第2弾も公開され、早くもファンからの期待が高まっています。
新たな刺客と過去が交錯する第2クール:メインPV第2弾が解禁!
公開されたメインPV第2弾は、「久しぶり、坂本くん」という謎の人物“✕(スラー)”の言葉から始まり、一触即発の緊迫した雰囲気が漂います。第2クールの物語に深く関わるキャラクターとして、楽(CV:内山昂輝)、勢羽真冬、赤尾晶、京らが次々と登場。さらに、坂本やリオンらのJCC(日本殺し屋養成機関)時代の過去が垣間見えるシーンも収録されており、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
また、朝倉シン(CV:島﨑信長)が「憧れって言葉で逃げるのは、もうやめだ」と決意を固める姿や、坂本太郎(CV:杉田智和)が反撃に転じようとする様子も描かれ、第2クールの激しいバトルとキャラクターたちの成長が予感されます。go!go!vanillasが手掛けるエンディング主題歌「ダンデライオン」が、映像の持つエモーショナルな側面をさらに引き立て、視聴者の期待感を高めています。
原作は全世界累計発行部数1200万部突破! 伝説の殺し屋が愛する家族を守るバトルアクション
「SAKAMOTO DAYS」は、2020年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の鈴木祐斗氏による人気バトルアクション漫画です。全世界累計発行部数1200万部を突破しており、その人気は国内外で確固たるものとなっています。
物語の主人公は、かつて伝説の殺し屋として裏社会にその名を轟かせた坂本太郎。しかし、彼は今や愛する家族と共に平和な日常を送る普通の(?)コンビニ店主。そんな彼の元に、次々と過去の因縁を持つ刺客たちが襲い掛かります。テレビアニメ第1クールでは、坂本とその仲間たちが団結し、謎の人物“✕(スラー)”が放った凶悪な殺し屋たちを次々に打ち倒していく姿が描かれ、多くの視聴者を熱狂させました。
第2クールでは、さらに強大な敵や、坂本の過去に深く関わるキャラクターたちが登場し、物語はより一層、激しさと深みを増していくことでしょう。
新キャストからのコメント:キャラクターへの想いを語る
今回、新たに発表された豪華キャスト陣からは、それぞれの演じるキャラクターに対する熱い想いが寄せられています。
山下大輝さん(勢羽真冬役)
「勢羽真冬役を担当させていただきます、山下大輝です。彼は極度の潔癖症で常にマスクを着用しているんですが、そのマイペースっぷりが他のキャラクターとの温度差を際立たせていて、たまに『あれ?同じ世界にいるよね』って思うくらい自分のペースを貫いて喋っています。そんなところも彼の魅力のひとつだと思うので、早く出番が来るのを楽しみに待っていてください! 14歳にして実力者という設定も、彼のダラダラとしたマイペースさとのギャップが面白いので、ぜひ注目していただきたいです。」
M・A・Oさん(赤尾晶役)
「赤尾晶役で出演させていただきます、M・A・Oです。晶ちゃんは普段は気弱で控えめな女の子ですが、豹変した際にみせる大胆でクールな表情がとても格好良く、印象的でした。仲間のために自分には何ができるのかと考え奮闘する姿や、モノローグからうかがえる意外とマイペースでお茶目なところなど、魅力がたくさん詰まったキャラクターだと思います。ぜひ彼女の成長と活躍に注目していただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!」
日野聡さん(京役)
「テレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールから登場する京役を担当させていただきます、日野聡です。京は非常にミステリアスで、且つ強烈で面白い個性を持ったキャラクターなので、そのキャラクター性を私自身も全身全霊で楽しみながら収録に臨ませていただきました! 彼の登場が物語にどのような波乱を巻き起こすのか、どうぞ楽しみにしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。」
能登麻美子さん(赤尾リオン役)
「あまりやらせていただく機会がないタイプのキャラクターで、収録の時にはいろいろなアプローチを試させてもらいました。試行錯誤しながらリオンに近付いていった感じです。これからもリオンをじっくりと自分のなかに落とし込んでいきたいと思っています。彼女は坂本や南雲にとって『JCC(日本殺し屋養成機関)』時代の同期で、明朗快活な性格の持ち主です。第2クールもどうぞ楽しんでご覧ください! よろしくお願いいたします。」
go!go!vanillasからのメッセージ:ED主題歌「ダンデライオン」に込めた想い
エンディング主題歌「ダンデライオン」を担当するロックバンド「go!go!vanillas」からも、熱いコメントが届いています。
「僕の幼少期から今日まで人生の生き方を教えてくれたバイブル『少年ジャンプ』。そのジャンプのなかで心沸き立つバトルシーン、グッとくる個性的なキャラクターと言葉。オールドスクールの素晴らしさを保ちながら革新でぶん殴ってくれる鈴木祐斗先生には感謝しかありません。そんななか、この作品を愛するファンのひとりとして、このような機会をいただき本当に嬉しかったです。」
「エンディングテーマ『ダンデライオン』は、坂本の殺し屋としての“動”の部分ではなく、闘いを終え家路に着く“静”の安寧と代償に目を向けて作り上げました。第2クールは僕の好きな『ORDER』もやばいので楽しみです。ぜひたくさん聴いてください。」
楽曲に込められた彼らの想いは、作品の世界観をより深く、感動的に彩ることでしょう。
第2クール先行上映会で発表された最新情報
今回の新キャスト発表やエンディング主題歌情報の解禁は、先日開催された「SAKAMOTO DAYS」第2クール先行上映会で発表されました。会場に集まったファンたちは、いち早く最新情報に触れることができ、第2クールへの期待感をさらに高めたことでしょう。
テレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールは、2025年7月14日より放送開始です。新たなキャラクターたちの登場、深まる過去の因縁、そして激しさを増すバトルに、ぜひご期待ください。
コメント